エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

いとう歯科

ご予約・問い合わせ

0198-29-5475
診療カレンダー

診療内容

むし歯

むし歯

むし歯の状態にあわせて、詰める・かぶせる・歯の根(神経)の処置などを行います。治療の際には、なるべくご自身の歯を残し、MI(Minimal Intervention=最小限の侵襲)となるように心がけています。

歯周病

歯周病

歯肉の状態を確認し、歯石の除去やブラッシング方法の提案をいたします。歯周病は重症化するまでご自分では気づきにくく、糖尿病や心臓病などの全身疾患とも関連します。ご自宅でのセルフケアと歯科医院で行うプロフェッショナルケアの両者が大切です。

予防歯科

予防歯科

むし歯や歯周病を予防するためには、定期的に通院して良い口腔状態を維持することが大切です。歯や歯肉、粘膜などのトラブルが見つかれば、早期発見・早期治療につながります。

義歯

義歯

歯を失ってしまった場合、かむ・話すといった機能を回復するために義歯が必要となることがあります。口腔内の状態に合わせて義歯の設計を提案します。保険適用の義歯と自費の義歯があります。

矯正治療

矯正治療

歯ならびでお悩みの際はご相談ください。見た目の改善はもちろん、むし歯や歯周病のリスク軽減にもつながります。歯ならびのご相談は無料で承っています。治療は東北大学歯学部矯正歯科の歯科医師が担当いたします。

ホワイトニング

ホワイトニング

歯を削らずに専用の薬剤を使って白くする方法です。当院ではご自宅で気軽に行えるホームホワイトニングをご用意しております。

セラミック

セラミック

セラミックは詰め物やかぶせ物に利用され、天然の歯のような自然で美しい見た目が特徴です。また、金属を使用していないため金属アレルギーの心配もありません。さらに、金属や樹脂(レジン)よりも汚れ(プラーク)が付着しにくい点もメリットです。

顎関節症

顎関節症

口が大きく開かない、顎を動かすと痛む、顎の関節から音がする、といった症状が特徴です。セルフケアのアドバイスや、必要に応じてマウスピースの作製を行います。

ページの上へ